医療法人 俊慈会
サトウ歯科・デンタルインプラントクリニック大阪|大阪城デンタルクリニック

STAFF BLOG

スタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 繰り返しの治療から卒業するために

繰り返しの治療から卒業するために

こんにちは。

大阪市放出の【サトウ歯科デンタルインプラントセンター大阪】、大阪市京橋の【大阪城デンタルクリニック】歯科医師の伊藤です。

「治療は一度で終わらせたい」「同じ歯を何度も治したくない」

忙しい毎日の中、こう感じたことはありませんか?

仕事や家事で時間の確保が難しい今だからこそ、一度の治療で長く持たせる精密さが求められます。

当院では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)とラバーダム防湿を活用し、精密なセラミック治療を行っています。見た目の美しさだけでなく、歯の寿命を最大限延ばすことを目指しています。

マイクロスコープがもたらす「見える」精密治療は非常に小さく、わずか0.1mmの段差や隙間が治療結果を左右します。
肉眼やルーペでは限界がありますが、マイクロスコープは最大20倍以上に拡大し、歯や治療部位を鮮明に映し出します。 これにより、

・セラミックと歯の境目をぴったり適合
・むし歯や古い接着材の取り残し防止
・不必要な歯の削りすぎを回避

特にセラミック治療は「適合の精密さ」=長持ちの鍵。

ほんのわずかな隙間でも細菌が侵入してしまうと二次むし歯の原因になります。

ラバーダムで守る清潔な治療環境


ラバーダム防湿は、治療する歯だけをゴムシートで隔離し、唾液や細菌の侵入を防ぐ方法です。

海外では標準的ですが、日本で導入している医院はまだ少ないのが現状です。
セラミックスの接着は湿気や唾液が混じると接着力が落ちます。
ラバーダムを使えば、常に乾燥したクリーンな環境を保ち、接着強度を最大限に引き出せます。

セラミック治療のメリット

セラミックスは見た目だけでなく、機能性・健康面でも優れています。

・金属不使用で金属アレルギーの心配がない

・歯ぐきとの相性が良く、黒ずみや変色が起こりにくい
・噛み合わせに合わせて精密に作製でき、歯や顎への負担が少ない

さらに、マイクロスコープ+ラバーダムによるセラミックは接着が強固で、二次むし歯のリスクを大幅に低減します。

当院のセラミック治療が選ばれる理由


・マイクロスコープによる拡大精密治療

・ラバーダムによる清潔な治療環境
・熟練の歯科技工士との連携による高精度なセラミックス作製

この三位一体の体制で、機能・美しさ・長持ちをすべて実現します。

〜 まとめ 〜

「白くてきれい」だけではなく、精密さと長期安定性を兼ね備えたセラミック治療を受けることで、歯の健康寿命は大きく延びます。

同じ歯を何度も治す必要がなくなれば、時間的・精神的な負担も減ります。

精密なセラミック治療をご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの大切な歯と時間を守る治療を、私たちがご提供します。

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
TREATMENTS

サトウ歯科デンタルインプラントクリニック大阪

大阪城デンタルクリニック