〜 夏の熱中症対策とお口のケアについて 〜
こんにちは!
大阪市放出の歯科医院 「サトウ歯科デンタルインプラントクリニック大阪」歯科衛生士の石山です。
梅雨が明けて、暑い日が続くようになりましたね(>_<)
これからどんどん暑くなっていきますが、気をつけたいのが熱中症です!
水分補給が大事なのは皆さんご存知だと思いますが、 実は熱中症対策で大切な水分補給が、お口の乾燥対策にもつながることをご存じですか?
暑いと汗をかくので体の水分が奪われ、お口の中も乾燥しやすくなります。
お口の中が乾燥すると…
・虫歯・歯周病リスクが上がる
・口臭が気になりやすくなる
・舌や粘膜がヒリヒリする
などのトラブルが起こりやすくなります。
◆ 熱中症対策とお口の乾燥対策のポイント
・こまめに水分補給(お水・お茶がおすすめ)
・寝る前後にもコップ1杯の水を飲む
・エアコンで乾燥しやすいのでお部屋の湿度にも注意
・お口を動かす(よく噛んで食べる)
・ガムを噛む(キシリトール入りがおすすめ)

◆ 水分補給時の注意
スポーツドリンクなど糖分が多い飲み物を頻繁に飲むと、虫歯のリスクが上がるので注意が必要です。
飲むときは一気に飲み切るか、水でお口をゆすぐなどしてお口の中が甘い状態が続かないようにしましょう!
これからどんどん暑くなりますので、 体の健康+お口の健康を守るためにも
・こまめな水分補給
・お口を動かす習慣
を意識して、元気に夏を乗り切りましょう!
気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください(^ ^)